血圧がぐっと下がった!(50代 女性)

 

 

◆症状

 

 

血圧が高くて悩んでいる。

以前は血圧180~200の時もあった。

最近は血圧140~150台

 

トマトジュースが血圧にいいと聞いて、毎朝欠かさず飲むこと2年間。

トマトジュースを始めて血圧は130台になる時もあるが、それ以上は下がらない。

 

胃腸の調子が悪く、朝食はほとんど食べられない。

(大腸胃カメラ検査は異常無し)

 

動悸が激しく心臓が痛い時があった。

(心臓検査は異常無し)

 

 

・血圧を下げたい

・色々体調が悪い…

 

 

 

 【食養生アドバイス + 1種類の漢方を服用いただく】

 

  

↓↓↓ 

 

 

 

◆1ヵ月後の感想

 

 

◎病院で血圧が114/70になった!

◎食欲が出てきて朝食べられるようになった!

◎寝つきが良くなり夜中も起きなくなった!

◎体がスッキリして軽い!

 

 

 

【同じ漢方をご継続中】

 

    

 

 

 


 

◆みつか漢方養生堂からの感想

 

 

 血圧を何とか下げたくて、ネットで見た「トマトジュース」の情報を信じて2年間も飲み続けているという話を聞いて、これは後で伝えなければ!と思いました。

トマトは体を冷やします。特に冷蔵庫から出したばかりの冷たいトマトジュースはなおさらです。

朝一のお腹に入れるには危険過ぎます。

そのせいで胃腸の働きが悪くなり、朝食が食べられなくなっていたのです。

トマトジュースを止めてから朝ごはんが食べられるようになり、ご来店時のお顔色も良かったです。

 

ネット情報が色々溢れている現代、あれこれ試したくなりますが、

合う人と合わない人がいますので気を付けたいところです。

体にいいと思って毎日続けているものが、実は体を痛めている可能性もあります。

胃腸が弱い方は、夏でもトマトは常温に戻してから食べるようにお伝えしています。

 

血圧、ぐっと下がって本当に良かったです!

こちらも嬉しいです!

 

 

 

 

 


 

<< 前の改善例  次の改善例 >>

 

<<「最近の改善例」へ戻る

 

<< TOPページ へ戻る