今日から「長浜祭」が始まりました。
みつか漢方養生堂のすぐそばの通りが、屋台で歩行者天国になります。
毎年「雨の長浜祭」として有名ですが、
今年は早い梅雨明けで珍しく晴れていますね。
夏は暑いけどやっぱり好きです。
19時過ぎても明るくて得した気分。
美味しい夏野菜が沢山出るのがまた嬉しいです。
見てください!
まるでパールの様に美しい「とうもろこし」を。
近くで写真を撮りながら、はじけそうな粒の輝きに長いことうっとりしました。

とうもろこしは、
浮腫みが気になる時に◎
便通にも◎
(※繊維が多いので胃腸が弱い方は食べすぎ注意です)
水で濡らして、
軽く塩を振って、
ラップにくるんで、
レンジ600Wで1分30秒、
くるっとひっくり返して、また1分30秒。
(少し硬いかなと思ったら追加で10秒ほど…)
包丁でそぎ落とし、
オリーブオイルを回しかけていただきます。
甘い~!
最高~!

昨夜は何となく「チャプチェ」を食べたくなり、久しぶりに作ってみました。
小松菜、玉ねぎ、椎茸、ピーマン、牛肉を入れました。
赤ピーマンが無かったので、彩にトマトを添えて…

夏痩せどころか食欲旺盛で本当に困っています…
暑くなり「枸杞ジュース」が美味しい季節になりました。
時々ご来店のお客様にお出ししています。
甘酸っぱくて爽やかです。
中国寧夏特産の枸杞果汁100%、
ギュッとエキスが詰まっています。
同じ量の枸杞を食べようとすると相当な量になりますが、エキスだと少量で済みます。
目の不調を感じる時に◎
暑さによる喉の渇きに◎
老化が気になる時に◎
錫の器で冷んやりと…

つい最近のお話です。
光が眩しくて目を開けづらく、
サングラスが欠かせないというお客様がいらっしゃいました。
枸杞ジュースを2週間服用されて、
サングラスが要らなくなったと喜ばれました。
こちらは医薬品ではなくて食品ですが、
改めて「枸杞子」の力を感じました。
【 枸杞子(ゴジベリー) 】
● 性味:甘・平
● 帰経:肝・腎・肺
● 効能:滋補肝腎・明目・潤肺