ー 第2類医薬品 ―
150ml
(イスクラ産業)
清の時代の鄭梅澗著「重楼玉鑰」巻上(1817年)に養陰清肺湯として記されたものを原典とするお薬です。養陰清肺湯は、後に改良が加えられ、多用される処方の一つとして1963年版の中華人民共和国薬典に収載されています。
◆ 効能・効果
のどの痛み、咳
◆ こんな時にお勧めの漢方薬です
・喉が乾燥している
・咳が長引く
・喉が痛い
・喉に痰がはりついた感じがする時
<< TOPページ へ戻る