体調や不調に合わせて漢方を生活に取り入れ、
つらい症状を改善しましょう。
似たような症状でも、それぞれの体質・体力・季節によって
服用いただく内容が変わります。
ぴったりの漢方を飲むと、
きっと予想以上に身体がラクになるでしょう。
咳・喘息・痰
□乾いた咳や喘息
□痰が出る
□少し動くと息切れする
□呼吸が弱い
□慢性化した咳
便秘・下痢
□便が乾燥して硬い
□腹が張る・ガスがたまる
□泥状の便・倦怠感
□突然の腹痛や下痢
□胸苦しい・げっぷ
痛み・しびれ
□寒い季節に冷えると痛む
□梅雨時など湿気ると痛む
□足腰が重だるい
□温めると痛みが和らぐ
□同じ場所が刺す様に痛い
胃痛・胃もたれ
□慢性的な胃腸の不調
□全身の冷えとお腹の冷え
□胃のむかつき・吐き気
□食欲不振・胃痛・疲労感
□顔が白く風邪をひきやすい
物忘れ
□物忘れや記憶力低下
□情緒の不安定
□人の話を理解できない
□言いたい言葉が出ない
□早判断力の低下を感じる
皮膚病・肌荒れ
□カサカサ乾燥した皮膚
□ジュクジュクしてかゆい
□吹き出物・ニキビ
□強い赤み・湿疹
□アトピー・水虫
高血圧
□最大血圧が140mmHg以上
□最小血圧が90mmHg以上
□腎臓疾患・ホルモン異常
□ほてり・イライラ・ストレス
□肥満・運動不足・塩分過多
<< TOPページ へ戻る