つらい症状を改善します

 

 

体調や不調に合わせて漢方を生活に取り入れ、

つらい症状を改善しましょう。

似たような症状でも、それぞれの体質・体力・季節によって

服用いただく内容が変わります。

 

ぴったりの漢方を飲むと、

きっと予想以上に身体がラクになるでしょう。

 

 

大分市金池町 みつか漢方養生堂 不眠

不眠

□なかなか寝付けない

□夜中に目が覚める

□精神的に興奮して眠れない

□眠りが浅く夢が多い

□早朝に目覚める

続き >>>

 

大分市金池町 みつか漢方養生堂 頭痛 片頭痛

頭痛

□頭を重く感じる

□片頭痛

□ズキズキ脈打つ頭痛

□風邪による頭痛

□冷えによる頭痛

続き >>>

 

大分市金池町 みつか漢方養生堂 肩こり首コリ

肩こり

□慢性的なゴリゴリ肩こり

□一日中肩が重い

□寝違えたような痛み

□耳の後ろや首も凝る

□背中までダルい

続き >>>

 


大分市金池町 みつか漢方養生堂 冷え性

冷え性

□手足が冷える

□生理中に冷える

□真夏でも冷えを感じる

□のぼせやほてりもある

□腰痛や頭痛を伴う

続き >>>

 

大分市金池町 みつか漢方養生堂 めまい立ち眩み

めまい

□ぐるぐる回るめまい

□ふわふわするめまい

□立ちくらみ

□胃腸が弱く吐き気を伴う

□耳鳴りもする

続き >>>

 

大分市金池町 みつか漢方養生堂 耳鳴り難聴

耳鳴り・難聴

□キーーーン高音の耳鳴り

□ジージー低音の耳鳴り

□視力の減退・難聴

□耳が詰まった感じ閉塞感

□腰痛や物忘れが多い

続き >>>

 

 


大分市金池町 みつか漢方養生堂 咳 喘息 痰

咳・喘息・痰

□乾いた咳や喘息

□痰が出る

□少し動くと息切れする

□呼吸が弱い

□慢性化した咳

 

 

大分市金池町 みつか漢方養生堂 疲れ目 かすみ目 ドライアイ

疲れ目・かすみ目

□目の乾燥・ドライアイ

□目が疲れやすい・かすむ

□視力の低下

□目の奥の痛み・充血

□光が眩しい

続き >>>

 

大分市金池町 みつか漢方養生堂 ダイエット むくみ

ダイエット

□全体的に太っている

□下腹ぽっこり下半身太り

□むくみやすい

□あまり食べなくても太る

□胃腸が弱い・便秘がち

続き >>>

 


大分市金池町 みつか漢方養生堂 生理痛 生理不順

生理痛・生理不順

□下腹部の痛みがある

□生理前に胸が張りイライラ

□生理中に足腰が重だるい

□レバーのような塊が出る

□生理周期が不安定

続き >>>

 

 

大分市金池町 みつか漢方養生堂 疲れ 虚弱体質

疲れ・虚弱体質

□とにかくだるい・疲労感

□背中に力が入らない

□気力がわかない

□食欲不振・胃もたれ

□健康診断では異常なし…

続き >>>

 

大分市金池町 みつか漢方養生堂 便秘 下痢

便秘・下痢

□便が乾燥して硬い

□腹が張る・ガスがたまる

□泥状の便・倦怠感

□突然の腹痛や下痢

□胸苦しい・げっぷ

 

 


大分市金池町 みつか漢方養生堂 痛み しびれ

痛み・しびれ

□寒い季節に冷えると痛む

□梅雨時など湿気ると痛む

□足腰が重だるい

□温めると痛みが和らぐ

□同じ場所が刺す様に痛い

 

 

大分市金池町 みつか漢方養生堂 胃痛 胃もたれ

胃痛・胃もたれ

□慢性的な胃腸の不調

□全身の冷えとお腹の冷え

□胃のむかつき・吐き気

□食欲不振・胃痛・疲労感

□顔が白く風邪をひきやすい

 

 

大分市金池町 みつか漢方養生堂 物忘れ 認知症

物忘れ

□物忘れや記憶力低下

□情緒の不安定

□人の話を理解できない

□言いたい言葉が出ない

□早判断力の低下を感じる

 

 


大分市金池町 みつか漢方養生堂 皮膚病 肌荒れ

皮膚病・肌荒れ

□カサカサ乾燥した皮膚

□ジュクジュクしてかゆい

□吹き出物・ニキビ

□強い赤み・湿疹

□アトピー・水虫

 

 

大分市金池町 みつか漢方養生堂 痔 じ

□痔の痛みや出血

□イボ状の腫れ(いぼ痔)

□肛門の切れ(切れ痔・裂肛)

□肛門内部膿み(痔ろう)

□妊娠や出産による痔

続き >>> 

大分市金池町 みつか漢方養生堂 高血圧

高血圧

□最大血圧が140mmHg以上

□最小血圧が90mmHg以上

□腎臓疾患・ホルモン異常

□ほてり・イライラ・ストレス

□肥満・運動不足・塩分過多

 

 


<< TOPページ へ戻る